mongodb
使用するミドルウェア これらを使用するとロジックをコーディングする必要がなくなる mongoose express-session passport passport-local passport-local-mongoose connect-mongo setup $ cd ~/ $ express userlogin $ cd userlogin $ npm install $ npm ins…
CMS開発の続きです node.js+ReactベースのCMS開発をはじめます node.js+React CMS を設計する(外部仕様)) node.js+React CMS を設計する(データベース仕様)) node.js+React CMS開発-サーバー雛形を作成 node.js+React CMS開発-モデル定義 前提条件と目的およ…
CMS開発シリーズの続きです node.js+ReactベースのCMS開発をはじめます node.js+React CMS を設計する(外部仕様)) node.js+React CMS を設計する(データベース仕様)) node.js+React CMS開発-サーバー雛形を作成 今回は前回作成した雛形にmongooseスキーマ&…
Express+mongooseで RDBのようなAUTO INCREMENTフィールドを実現する mongoose-sequence パッケージをインストール $ npm install --save mongoose-sequence app.js var mongoose = require('mongoose'); const option = { useMongoClient: true, }; mongoos…
nexpressスキーマ構成を定義する。 必要最低限の要件を元にシンプルな構造を定義する。 1. Schemaに対する要件 ユーザー登録がエントリーポイント ユーザー ユーザーはサイトを複数作成できる サイトを新規作成したとき、自動的にそのサイトの最高権限ユーザ…
作るもの 開発環境 1. Express プロジェクト作成 2. express-restify-mongoose をインストール 3. app.jsを編集 4. まとめ 作るもの Express内で定義したMongoDBのスキーマに対してデータをCreate,Read,Update,DeleteするWebAPIインターフェース これまで作…
前回の「node.js+Express+mongooseで掲示板を作ってみる」ではview engineをpugで実装しました。 これを機能はそのままに Reactをview engineとして使ってみます。 目次 目次 1. express-react-views パッケージインストール 2. app.js で view engine を変…
前回の「node.js+mongodbで掲示板アプリを作ってみる」ではnode.jsとmongodbのnative driverだけでapp.jsのみで実装しました。 独自ルーティング デザインもHTMLも混在 dbのドキュメント構造がわかりにくい その他Webアプリケーションで共通の処理手順をその…
前回つくった掲示板サービスはnode.jsのhttpサーバー起動中の配列に書き込みデータを保存したため、サーバー再起動でデータが消えてしまいます。 今回はmongodbにデータを保存してみます。 1. mongodbのインストールと起動 2. node.jsでmongodbのdriverを使…
macOS High SierraでJavaScript開発環境を整える macOS High SierraでJavaScript開発環境を整える 0. 開発するもののイメージ 1. Homebrew をインストール 2. nodebrew をインストール 3. node.jsをインストール 4. 開発で使うnode パッケージをグローバルに…